人気ブログランキング | 話題のタグを見る

滋賀(長浜市):賤ヶ岳SA(上り)「湖産海老のかき揚げ蕎麦」「近江牛肉うどん」年末年始旅行2022(1)

滋賀(長浜市):賤ヶ岳SA(上り)「湖産海老のかき揚げ蕎麦」「近江牛肉うどん」年末年始旅行2022(1)_c0405281_16544304.jpg
年末年始旅行(タグ:滋賀①・岡山②③・広島④⑤⑥)

2022年に入りました。

ここからは年末年始に旅行した記事を普段の食事と織り交ぜながらチマチマとアップしていきたいと思います。
過去の分も溜まっているのでそちらもいつか地道にアップできれば(観測的希望)。

毎年12月になると年末の気象予報が気になってソワソワ、年末予想は寒波到来で大雪警戒とのこと。
スマホに高速道路のお知らせ「iHighway」と高速のライブ画像「HighwayCam」のアプリは予め入れてある。

やってきました大晦日の午前中。

金沢は時々雪がチラつくぐらいで高速は支障なしだが、心配はやっぱり最大の難関である敦賀付近。
南条SAで冬タイヤチェックをしていたのでSA前から渋滞し始め、天候も安定の軽い吹雪模様。

4月に車を替えてタイヤも新品だし前の車より走行は安全とは言え、雪の中の運転は注意して行かなければ。
って運転をしているのは夫ですけどね・・・私にはとても無理。

数日前に彦根が大雪に見舞われて高速が通行止めになっていたのも解消され、
31日は問題なく通行できたけど、彦根を抜けるまでは結構吹雪いていて視界が悪いので、
助手席にいても全く気が抜けなかったわ

お昼ごはんは北陸自動車道・賤ヶ岳SA(上り)のフードコート。

フードコートには、そば処「伊吹おろし」、北近江のお食事処「北國堂」、近江長浜ラーメン「今浜軒」の
3店舗が入っていてそれぞれ好きなお店のメニューが選べます。

・そば処「伊吹おろし」の「湖産海老のかき揚げ蕎麦」

31日だから年越しそばを食べる!と言う意気込みの中でこちらを注文、ちなみにお互いでシェア。
天然の琵琶湖産海老100%のかき揚げがおっきい、カラッと揚ってて海老自体は小さい。

ネギと大根おろしと鰹節がのったお蕎麦は中々コシあり、大根は辛くないタイプ。
辛味大根が苦手な私にはちょうど良いわー
滋賀(長浜市):賤ヶ岳SA(上り)「湖産海老のかき揚げ蕎麦」「近江牛肉うどん」年末年始旅行2022(1)_c0405281_16543288.jpg
・そば処「伊吹おろし」の「近江牛肉うどん」

料理長お勧めと看板があった近江牛肉うどんには生卵が付いてきます。

麺はいわゆる讃岐うどんタイプ、卵を落として、
甘辛く煮込んだ近江牛と牛蒡とうどん汁を合わせると、濃い味になって食が進むなー。

食べ過ぎると眠くなって運転に支障が出るので、お昼はこの位で勘弁しときました(夫が)
ここからも長い高速の旅なのです。

今までは鉄道しか利用してこなかったから、高速の山陽道に入ると未知の世界。
山の中でトンネル多いな、追い越し車線からのかっ飛ばし車が多い印象、私には無理。

平坦で街近郊を通る加賀〜富山間、県境は山間だけど大したことがなく私が走れるのはこの程度。
そんなことを思いながらくれゆく空を見上げていました。

夜になったらここの高速、真っ暗なんじゃないか・・・。

滋賀(長浜市):賤ヶ岳SA(上り)「湖産海老のかき揚げ蕎麦」「近江牛肉うどん」年末年始旅行2022(1)_c0405281_16543826.jpg
金沢を午前中に出発して、休憩を挟みつつ19時半ごろにやっと1泊目の岡山に到着。
倉敷にはむか〜しむかしに旅行したことはあるけど岡山市に降り立つのは初!

何時頃に到着するか不明だったため、夜ご飯のお店はどこも予約しておらず。
さて、どうなるか・・・・

つづく


by sukatan_queen120 | 2022-01-01 22:55 | 洋食・食堂 | Trackback | Comments(2)
Commented by ゆか at 2022-01-22 11:17 x
旅行はたいてい車で行く我が家にとって、SAやハイウェイオアシスに立ち寄ることも旅の楽しみの一つです。
賤ケ岳SAni行くと、なぜかつるやのサラダパンが食べたくなるんですよ…(ものすごく美味しいというわけでは決してないのだけれど)
あと、多賀SAも好きだなー

トンネルの中にたまに「出口ユキ」って演歌歌手の名前みたいな電光掲示が出ていたりしますが、
トンネルの出口って天気ががらりと変わるのでドキドキします。

旅行記事、続きを楽しみにしていますー-^^
Commented by sukatan_queen120 at 2022-01-23 16:52
>ゆかさん
木之本インターで降りてサラダパンのお店に向かったけど売り切れだったことがあります。
結局、買えたのはは早い時間帯の賤ヶ岳SAでした。
そうそう、ものすごく美味しいってわけではないけれど、沢庵と合うんだな〜と妙にツボに入ってしまうと言うか。

いつもは高速のトンネルは暗いし早く抜けないかな〜と思うのですが、
吹雪や酷い雨の時はトンネルに入るとホッと安心します。
名前
URL
削除用パスワード

※このブログはコメント承認制を適用しています。ブログの持ち主が承認するまでコメントは表示されません。

<< 岡山(岡山市):庄や 岡山駅前... 金沢(菊川):PER GROC... >>