人気ブログランキング | 話題のタグを見る

石川(羽咋郡):無印良品 羽咋宝達志水「珈琲と、エトセトラ」でデカフェコーヒー

石川(羽咋郡):無印良品 羽咋宝達志水「珈琲と、エトセトラ」でデカフェコーヒー_c0405281_10584709.jpg
休日に能登中島まで牡蠣を味わうために一路七尾市へ・・の前にちょっと寄り道、無印良品 羽咋宝達志水へ。
去年の11月11日(金)に石川県羽咋郡宝達志水町にオープンした無印良品。

野々市明倫通りで取り寄せたアルミ室内物干しの在庫があったり、品揃えは各店舗で微妙に違いそうですね。
キッチン用品も結構使っているし家の近くにあったらついつい立ち寄ってしまいそう。
石川(羽咋郡):無印良品 羽咋宝達志水「珈琲と、エトセトラ」でデカフェコーヒー_c0405281_10583874.jpg
野々市明倫通りにはコーヒーマシンがあってデカフェがあるからたまにテイクアウトするのだけど、
ここ羽咋宝達志水でもコーヒーマシンを見かけました。

駐車場には移動カフェの珈琲と、エトセトラinstagram)さんが出店していて、
今回はここでコーヒーをテイクアウト。

店舗は持たず移動カフェ&webストアのコーヒー店、
富山の自家焙煎コーヒー専門店エコーレさんの珈琲豆を使用、挽きたて淹れたてのハンドドリップコーヒー。

ペザンさんのハーブティー、チョコレートドリンク、豆乳あずき、ポンポンジュース、
シマエナガさんの最中など珈琲系以外のものもありました。
石川(羽咋郡):無印良品 羽咋宝達志水「珈琲と、エトセトラ」でデカフェコーヒー_c0405281_10584359.jpg
ほのかな酸味と苦味が爽やかな「おめざめブレンド」と酸味と苦味控えめでほとよいコクの「デカフェ」。
ブラックの場合はデカフェの割合が圧倒的な私、
胃が空っぽの時にカフェイン入りを飲むとキリキリ痛むことがある胃弱さんなんです。
石川(羽咋郡):無印良品 羽咋宝達志水「珈琲と、エトセトラ」でデカフェコーヒー_c0405281_14272764.jpg
七尾市中島町に到着、まだ予約時刻まで余裕があったので、ヴィラ・デラ・パーチェの近くにある唐嶋社へ。
中島町塩津、原生林に囲まれた海に突き出た唐島の森の中にある神社。
石川(羽咋郡):無印良品 羽咋宝達志水「珈琲と、エトセトラ」でデカフェコーヒー_c0405281_14273235.jpg
塩津かがり火恋祭りの片方の主役、海側の女神(唐島の神)が祀られている。
波の音だけが伝わって清々しい空気と神秘的な風景、神事を行うのに相応しい場所。



by sukatan_queen120 | 2023-02-15 22:59 | カフェ&スイーツ | Trackback | Comments(0)
名前
URL
削除用パスワード

※このブログはコメント承認制を適用しています。ブログの持ち主が承認するまでコメントは表示されません。

<< 石川(七尾市中島町):炭火ダイ... 金沢(中央通町):POP BY... >>