![]() Installation Table ENSO L'asymetrie du calme (インスタレーションテーブル エンソ ラシンメトリー ドゥ カルム)(instagram)さん。 お店は明治時代の元洋裁学校だった建物を改築しており、レトロな面影と温もりが感じられる北欧スタイルの空間。 シェフの独創性と技術によって生み出されるイノベーティブなお料理を石川県の作家さんが手掛けた器で食すレストラン。 今回で3回目ですが、間にコロナもあったことを考えると本当に久しぶりです。 ここ数年で急激にアルコールに弱くなり、普段はほぼお酒を飲んでいないので久しぶりの泡の美味しいこと! 食べながら調子が良ければワインも頂こうかなと。 開口一番か、かわいい・・薄い玉ねぎの下にキャビアが隠れていました。 プチッと弾ける岩魚の卵と酒粕やクリームチーズの味に柑橘の香りも・・タルト生地は非常に繊細。 ![]() Domaine Andre Vatan Sancerre Les Charmes 2021(フランス・ロワール・白ワイン) 夫はどんどん先行ってますが私も遅ればせながら続きます。![]() パイ生地のには鰻の肝を燻製ペーストしたものやセミドライトマト、行者ニンニク、帆立のムース。 また蟹が食べれたことに感謝、蟹の濃厚さにまるっと包まれながら押麦の食感が心地良いです。 ![]() 能登の鰯のエゴマの葉包み 燻製して炙った鰯とラタトゥイユ、ライ麦パンで挟んでエゴマで包んで赤紫蘇パウダー 全部聞き取れなかったかも....説明を受けないと形からは想像できないですね。 各食材との味わいがしっくりし過ぎてて最強だわ。 ![]() Ménage à Trois Pinot Noir(アメリカ・カルフォルニア・赤ワイン) 調子付いてきたのか赤ワインも飲んじゃう! ![]() 少し前に雨燕さんでも頂いたモーリー麺、こちらは少し縮れててツルンとしてる。 黒あわび茸がしこしこ美味しいし、ムール貝と豚からとった出汁が滋味深くて堪らない。 海に浮かぶ小島のような見た目ですね、ズッキーニの中の秘密や鰆の弾力やソースの重なり具合などを楽しんで。 まるで食のピクミン(想像力の枯竭)熟女の心を鷲づかみにされる愛らしさ。 甘平!美味しいんですよ〜皮が薄く身がパンパンに詰まっててとぉっても甘い高級希少種の蜜柑。 ![]() プティフールはタルトタタン、ホワイトチョコレートがけボンボン、蜂蜜マシュマロラングドシャ。 猿山修さんデザインのカップかな?家にマグカップがあるのでデジャヴ感、2個の内1個は割ってしまいましたが.....泣職人さんの器と融合したお料理は視覚的に美しく食べる前からワクワク感、何回可愛い綺麗って呟いたかな。 複雑な工程が重なり合っている一皿一皿が繊細な味わいで本当〜〜〜に美味しかった。 加賀蓮根、沢野ごぼう、能登牡蠣、加能カニ、能登うなぎ.... その他にも北陸中心の食材がふんだんに使用されているので金沢の旅行者の方にぜひ食べていただきたいな。 冬の寒さもスペシャルディナーのお陰で心も体も暖まりました。
by sukatan_queen120
| 2023-03-22 22:00
| フレンチ・イタリアン・欧風料理
|
Trackback
|
Comments(0)
|
お気に入りブログ
検索
メモ帳
スカタンとは?:
間抜け、当てがはずれる スカタン女王=ドジ女王 2004年から「なんとなくスカタン」、「ふりむけばスカタン」と続いて3つ目のブログです。 ブログ始めて19年目。 食べることに120%の 情熱を傾ける会社員。 食べ歩きと料理が大好き これまで旅した国: トルコ、マレーシア、タイ、ベトナム、イタリア、イギリス、フランス、ドイツ、スイス、アメリカ(西海岸)、台湾(台北・台南)、中国(上海・蘇州)、韓国 カテゴリ
全体 スカタン食堂 ラーメン カレー・エスニック フレンチ・イタリアン・欧風料理 居酒屋・バル 和食・寿司 焼き鳥・焼肉・肉系 中華 洋食・食堂 お好み焼き・焼きそば・鉄板焼き うどん・そば・麺類 カフェ&スイーツ ハンバーガー パン お弁当・テイクアウト バー 手土産・お取り寄せ その他・イベント 以前の記事
タグ
石川県(629)
金沢市(534) 富山県(73) テイクアウト(69) 白山市(44) うち(33) 野々市市(30) 東京(20) イベント(20) 長野県(19) 福岡県(19) 加賀市(11) 広島県(11) 大阪(6) 京都(5) 岐阜県(5) 滋賀県(4) スカタン食堂(4) 福井県(4) 岡山県(2) 富山市(1) 新潟県(1) 愛媛県(1) 兵庫県(1) 最新のコメント
記事ランキング
ライフログ
ブログジャンル
画像一覧
外部リンク
最新のトラックバック
|
ファン申請 |
||