![]() 数ヶ月前からギフトで頂いて溜まってきた石鹸を消費しようと、ボディーソープとの両刀使いを始めたら、 久しぶりの石鹸のすっきり洗い上がりの良さにそのまま石鹸派に移行しそう。 そのうちハーブ石鹸・無添加石鹸おすすめランキングを探す、自分の行動が予測できるわ。 でも夫はボディーソープ使用しているかもだしこのまま両方置いておくのがベストかな。 ちなみに洗顔料はドクタープロナーマジックソープとザ・パーフェクトアンカーピュアカスチールソープ。 洗顔とクレンジングどちらにも使えるので銭湯用にも1本持ち歩いてます。 銭湯ビフォアー定食は高尾台のとんかつ専門店、庵とん(あんとん)さん。 石川県産の桜ロースやヒレ、鹿児島県産黒豚、長野県産千代幻豚など質の高いとんかつが食べれて推しも多し。 夕食はラーメンも頭にあったがど〜してもザ・定食ととんかつが食べたくなって。 ![]() ・鹿児島県産黒豚 桃ひれかつ3/4サイズ定食 第二の胃袋(夫)がいたら残っても問題ないけど1人だし、ここは念のため3/4サイズ定食にしました。 定食はごはん、味噌汁、漬物、小鉢付き、ごはんは少なめししてもらいました。 ソースが甘口と辛口の2種類ありどちらか選べず、半分づつ入れてミックスに。 小鉢はふきのとう味噌がたっぷりのったお豆腐。 こんもりキャベツには自家製ドレッシング、昔懐かしいようなフレンチドレッシングでたっぷりかけて食べました。 量的にはこれでちょうど良くベストな選択、次回は第二の胃袋を連れてこよう。
by sukatan_queen120
| 2023-03-20 22:09
| 洋食・食堂
|
Trackback
|
Comments(0)
|
お気に入りブログ
検索
メモ帳
スカタンとは?:
間抜け、当てがはずれる スカタン女王=ドジ女王 2004年から「なんとなくスカタン」、「ふりむけばスカタン」と続いて3つ目のブログです。 ブログ始めて19年目。 食べることに120%の 情熱を傾ける会社員。 食べ歩きと料理が大好き これまで旅した国: トルコ、マレーシア、タイ、ベトナム、イタリア、イギリス、フランス、ドイツ、スイス、アメリカ(西海岸)、台湾(台北・台南)、中国(上海・蘇州)、韓国 カテゴリ
全体 スカタン食堂 ラーメン カレー・エスニック フレンチ・イタリアン・欧風料理 居酒屋・バル 和食・寿司 焼き鳥・焼肉・肉系 中華 洋食・食堂 お好み焼き・焼きそば・鉄板焼き うどん・そば・麺類 カフェ&スイーツ ハンバーガー パン お弁当・テイクアウト バー 手土産・お取り寄せ その他・イベント 以前の記事
タグ
石川県(629)
金沢市(534) 富山県(73) テイクアウト(69) 白山市(44) うち(33) 野々市市(30) 東京(20) イベント(20) 長野県(19) 福岡県(19) 加賀市(11) 広島県(11) 大阪(6) 京都(5) 岐阜県(5) 滋賀県(4) スカタン食堂(4) 福井県(4) 岡山県(2) 富山市(1) 新潟県(1) 愛媛県(1) 兵庫県(1) 最新のコメント
記事ランキング
ライフログ
ブログジャンル
画像一覧
外部リンク
最新のトラックバック
|
ファン申請 |
||